層の絵 – 縫合

2008 年

多色織(エポテックス)

240 × 600 cm

協力:川島織物セルコン

展覧会

MOT アニュアル 2008 解きほぐすとき」展、東京都現代美術館、東京(2008年)

コレクション

東京都現代美術館蔵

層の絵 – 縫合

図案モチーフ

左部分
(背景)
袖付貫頭衣(エジプト、コプト後期、7世紀)
Tunic, Coptic textile (Egypt, 7C)

四騎獅子狩文錦(法隆寺蔵、日本、7世紀 )
Nishiki (brocade) with archers chasing lions (Horyu-ji Temple, Japan, 7C)

紺地花樹双鳥文きょうけち(染物、正倉院蔵、日本8世紀)

(紺地花樹双鳥文 夾纈施几褥 こんじかじゅそうちょうもん きょうけちあしぎぬのつくえのじょく)
Stand cover, silk with kyokechi-dyed designs of flowering trees and paired-birds (Shōsō-in temple, Japan, 8C)

(幽霊)
ルイ 14 世の肖像、イアサント・リゴー(ルーブル美術館蔵、フランス、1701 年)
Louis XIV, Hyacinthe Rigaud (France, 1701)

「ヘントの祭壇画」(ベルギー、15世紀)
Ghent Altarpiece (or the Adoration of the Mystic Lamb),  Hubert and Jan van Eyck (Belgium, 15C)

右部分
(背景)
袖付貫頭衣(エジプト、コプト後期、7世紀)
Tunic, Coptic textile (Egypt, 7C)

ボーダー ボビンレース(イタリア、17世紀)
Border bobbin lace (Italy, 17C)

ダロウの書、渦巻文様のカーペット頁(アイルランド、7世紀)
Book of Durrow, carpet page (Ireland, 7C)

壁紙の文様(フランス、19世紀)
Wallpaper pattern (France, 19C)

(幽霊)
水月観音半跏像(東慶寺蔵、日本、鎌倉時代、13世紀)
Suigetsu-Kannon (Buddha statue) (Tōkei-ji temple, Japan, 13C)

菩薩半跏像(中宮寺蔵、日本、飛鳥時代、78世紀)
Miroku Bosatsu, Buddha statue (Chūgū-ji temple, Japan, 7-8C)

二つの織物が同じ縦糸によって繋がれています。各織物には一人ずつの幽霊が現れます。左の織物の幽霊は西洋の衣服の襞で形作られ、東洋の文様の背景の上に立っています。右の織物の幽霊は東洋の衣服の襞で形作られ、西洋の文様の背景の上に立っています。

Photo by

柳場大、森本美絵